さよなら岩内線30年 鉄道まつり

さよなら岩内線30年 鉄道まつり本日は、「さよなら岩内線30年 鉄道まつり」の日。
知人らが、大変な努力を重ねてのイベントだけに、前々から楽しみにしていました。

01) 新琴似0600-0608桑園 520M 5.6km サハ721

前日、ちょいと早めに店を閉めるつもりが、なんだかんだで24時を過ぎ…
目覚ましをセットしたなら、次のアラームまで4時間3分ですと!(^_^;)
でもね~ 楽しい事が待っていると、目覚ましが鳴る前に目が覚めるんですよね!(笑)
シャワーを浴びて、意気揚々と新琴似駅へ…

02) 桑園0616-0725蘭島 1930D 46.8km キハ140-16

かぶりつき桑園駅で乗り換え、然別行きの1930Dへ乗り込む。
乗ってみてビックリ、大混雑です!
こんな朝早くから、みなさんどこへ? って、人の事言えないけれど…(^_^;)
空いてるスポットはここのみ…
思わぬところで、かぶりつき~!

2015080907283900行ってそうで初めての訪問となる、蘭島駅。
駅の窓口の中に人影が見えたのでビックリしていたら、簡易委託駅になっているんですね。
昔ながらのきっぷ入れも置いてありますし、いい感じ!
木製の駅名看板もいいなぁ~

03) 蘭島0745-0752塩谷 3925D 6.9km キハ201-103

折り返して、もう一つの未乗降の駅、塩谷駅を目指します。
塩谷駅は、SLおっかけで、なんども来ていますが、列車で来るのは初めて。
ついでに、まだ乗った事がない「キハ201」にも乗車できるので、バッチリ!

04) 塩谷0817-0906小沢 2932D 41.2km キハ150-11

小沢駅小沢駅を降りて、まず目に飛び込んでくる看板…
走らなくなった事をあらためて思い出させてくれました…
なんだかなぁ~

05) 小沢0915-0939岩内 ニセコバス

岩内マリンパーク岩内でバスを降りると、目の前に大きな公園…
なんとも贅沢ですよね~
でも、ここは岩内駅の跡地…
記念碑が置かれていました。
岩内へは岩内線最終列車でやってきたのが最後…つまりは30年ぶりの岩内。
あまりにも古い記憶で、あまり感慨深いものが多くないのが残念。

てこ元駅だった事を示すのが、片隅に展示されている転轍機のてこ。
木の陰にこっそりと鎮座。
それでも、それほどさび付き感がないのは、手入れされているとの事なんでしょうか?

岩内駅を再現さて、メイン会場に到着。
まず目に飛び込んでくるのは、大規模な鉄道模型!
そしてひときわ目をひくのが、岩内駅の再現模型。
古くから住む方々か、この模型を見ながら懐かしげに「ここにこれがあった」などと話しています。
これぞ、模型の醍醐味ですね…
製作の長野さん! 素晴らしい出来映えです、お疲れ様でした!

さよなら列車そしてホームの方には…
岩内線最終列車の編成が!
なんと7両の編成だったんですよね~!
そして、ヘッドマークまで再現されています!
これもまた、すごいですね~ ビックリです。

見入る小さな子が、一つの列車をずっと追いかけていきます…
いいですね… こういう光景。
自分の店でも小さなレイアウトを設置していますが、時折列車を走らせると…
店の中が静かになるんです!
みなさん、見入ってしまうのですよね~鉄道模型は、大人にも子どもにも人気!

H5系なんと、最新のH5系も走行していましたよ!
ちょいと流し撮りして見ましたが…
この至近距離ですと、かなりの高速… コンデジで追いつくのはむずかし~!(^_^;)

トンネル餅そして、この日限定のグッズも購入!
まずは、小沢駅名物「トンネル餅」!
この日用のスペシャル掛け紙での販売です!
そして、硬券タイプの来場記念きっぷ…
保存版です。

06) 岩内1130-1154小沢 ニセコバス

2015080912050400小沢駅に戻り、駅を散策…
跨線橋の脇に、ひっそりと岩内線ホーム跡地の看板が!
使われなくなった一番線が、岩内線だったのですね。

跨線橋小沢駅の跨線橋は、独特のスタイル…
階段が二段階に分かれているのはありがちですが、なんと線路と垂直方向に曲がってから続くスタイルは珍しいのでは無いでしょうか?

バッタ小沢駅のホームは、バッタに占拠されています(^_^;)
ホームの床、あちらこちらにバッタがいます。
中には、逃げ遅れたのか踏みつぶされているのもいて…合掌。
ホームを歩いていると、胸になにかがあたった感触!
見てみるとバッタが止まっていました… 目が合ったよ(^_^;)

07) 小沢1234-1245銀山 1935D 9.8km キハ140-16

1935D乗車する下り列車がやってきました…
このあたりも、ほとんどがキハ150になっていますね…
いい天気だったはずが、気がつけば羊蹄山は隠れています…

銀山駅より降りつぶしの為に、銀山下車…
この駅も、なんども来ているのに、列車で乗降するのは初めて。
やはり、鉄道でやってくると感じが違いますね…
駅前がこんなパノラマになっているなんて… 車で来ていた頃には気づかなかったなぁ~

きっぷ駅から200mほどの所にある商店できっぷを扱っているようなので行ってみました…
銀山駅からのきっぷなのですが、硬券でもあればな~と思っていったのですが、マルス発券のきっぷのみ…残念!

08) 銀山1308-1330倶知安 2940D 20.1km キハ150-13

この日は、朝からビールしか口にしていない!
食料を調達すべく、倶知安へ…
てんぷらラーメンを食べようかと、みまたをのぞいてみると、ちょうど数名のグループが着席したばかり…
あまり時間が無いので、食事はあきらめ生協へ…
もちろんビールも忘れずに!w

10) 倶知安1404-1529小樽 2937D 59.2km キハ150-11

2937Dも結構な混みようで、最初は立ちんぼ…
全席に足を投げ出して寝ていたオジサンが目覚め、席を空けてくれましてなんとか着席。
さっそく、ビールを…
あとは、ひたすら札幌を目指すのみ…
いつしか、(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。

11) 小樽1541-1621札幌 3445M 33.8km モハ735-102

小樽からの乗り換えは、札幌駅で北斗星を見送れるかとエアポートに乗ろうとしたのですが…
かなりの満員ぶり!
座れそうも無いし、なにより人が多くて暑そう!
ここは一本遅らせて…と、乗り込んだのはなんと、735系。
2編成で終了となった車輌ですが… 案の定ガラガラw
そして、ガンガンに冷房が効いていて、肌寒いくらい!
一気に汗がひきました…

12) 札幌1945-1958新琴似 643M 7.2km クハ733-104

日本酒の会を終えての帰路。
たった10分なので寝るわけには行きませんが…
八軒~新川に停車した記憶がナイ!
ふと目覚めると新琴似駅…
一日の旅が終わりました。

やっぱ鉄旅はたのし~~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました