偽ひちょり

昨夜は、日ハムvsロッテ三連戦最終日。残念ながら、負けちゃった…ドームでは、初日に行われた「ひちょりイリュージョン」に使われた「等身大ひちょりフィギュア」が展示されていました。いや~ よく出来てるわ~ びっくり!

札幌ドームのお祭り

日ハムvsロッテ3連戦の二日目…We Love Hokkaidoシリーズでは、ファイターズ祭りと称して、出店が一杯!いつもは、モスバーガーの「ビールセット」ですが、せっかくですので、出店で買ってみました。って、いきなり「栗山コロッケ」です。...

小谷野初HR

7/22からの日ハム戦は、We Love Hokkaidoシリーズと銘打って、6連戦。前半は、ロッテ戦。 後半は西武戦です。熱烈なマリーンズファンの千葉在住の義妹が、7/22~7/28の予定で札幌に遊びに来た第一の目的は、「札幌ドーム」で「...

豊平川右岸コース

本日の帰宅ルート…豊平川右岸のサイクリングコース… 下流はどこまで行けるの…か?行ってみましたw札幌市建設局土木部公表の地図によるとサイクリングロードは、環状北大橋と豊水大橋の間で終了となっています。しかし、その先も通行可能(舗装路)であり...

段審査

本日は、娘の剣道段審査。まったくといっていいほど稽古してなかったけど… まあ、3段までなら普通に大丈夫…と思いつつ、朝5時起きで苫小牧へ向かう。会場となった苫小牧総合体育館へは、0650に到着…のんびり走ってきたつもりが、正味1時間… 結構...

サイクリング

今宵の帰り道は、約14Kmのサイクリング。少しずつ、サイクリングロードを制覇してみようかな…なんて妄想を抱いています。まずは、短距離で手頃な、「北四条自転車道路」から。中央分離帯が公園になっていて、通称「ミニ大通」と言われるこの道路。真ん中...

ウルウル…

おいらが気合いを入れて見るスポーツは二つ…一つは、プロ野球… 日ハム戦。もう一つは、アイスホッケー… 王子製紙戦。思えば、2007年度は、おいらにとって素晴らしい年だったなぁ…日ハムは、日本シリーズは逃したものの、リーグ優勝。そして、王子製...

交流戦2日目

本日も無事に勝利!見ての通り、ダルビッシュがピッチャーだったにもかかわらず、苦しい試合だったし、疑惑の判定があったりしましたが…二連勝という事で、結果オーライ?それにしても、スレッジが外野を守ったりと、まさに全員野球…昨年のよりもいい成績な...

田中将大見たぞ~

本日の楽天との三連戦最終日… 応援に行ってきました。なんと、この日の楽天のピッチャーは、あの田中将大。いや~ すごいピッチャーだね~なんて、感心している間に、ファイターズ負けちゃった…ヒーローインタビューはもちろん田中。試合には負けたけど、...

劇的サヨナラホームラン

今宵も、日ハム応援!ダルビッシュなので、大丈夫だろう… と思っていたのに、かなり苦戦。二回表にホームランを決められて、ようやく火が点いたダルビッシュだったけど、7回裏、賢介のホームランに続いてのチャンスをモノに出来なかったせいか、調子を崩し...