アイスホッケー観戦

今日はアイスホッケープレーオフ初日。今シーズン行って無かったので、最後のチャンスという事で、観戦のため苫小牧へ。車がないので、のんびりJRで行くことにしました。切符は、単純に往復を買うよりも安い、フリー切符!いやはや、手前の新千歳往復よりも...

ファイターズ優勝パレード

昨夜は北区コミュのオフ会関係で、やっぱいっぱい飲んでしまって… 帰宅したのは2時頃かな?でも、ちゃ~んと起きて、優勝パレード見に行きましたよ~!お祝いだからね! やっぱ、気合い入れないと!wwwで、パレードはとっても良かったです。BBは、ち...

第24回航空ページェント

2年に一度の航空ページェント。まずは、地上展示から…エプロンに、偵察ヘリの「OH-1ニンジャ」…一番奥は空自の捜索機「U-125A」です… 間にちょろっとだけ、UH-60Jが見えます。10時頃についてまもなく、チームディープブルーのSU-2...

北海道団体優勝剣道大会(旭川大会)

写真だけ…

札幌市民大会北区予選

9/10開催の札幌市民大会(剣道)への出場者を決める選抜大会。準優勝まで出場可能です。おいらの娘も、中学の部で出場。対戦表をみると、あたりの良さもあって確実に準優勝はとれるオーダー。まあ、内心ニヤリとしたことは否めないwしか~し!な~んか、...

千歳航空祭2006

昨年はいけなかった航空祭、今年は行ってきた!天気にも恵まれ…って、恵まれすぎて、日焼けがひどいが…一日楽しんで参りました。今回からカメラもデジ一が仲間に加わりました。フィルム交換の手間が格段に少なくなり連続撮影ができるので、航空祭ならデジタ...

第4回札幌拓北高校杯剣道大会

拓北高校主催の剣道大会。拓北高校剣道部に所属する生徒の出身道場のみが参加を許される大会です。(でも、今年は関係ない道場もでてたなぁ… あいまいになってきたのかな?)とはいえ、20の道場があつまる上、個人戦は高校生以下のみですが、300人近く...

札幌市中学校剣道大会新人戦

やたら長いタイトルだな。まあ、中体連の新人戦でした。結果は、アタリもよく4回戦までずっと2本勝で一本も取られずに勝ち上がり、5回戦で宿敵?にあたってしまい、胴で先手を打たれ、そのまま時間切れ…あえなくベスト8止まり。5回戦の相手は、先日の砂...

第16回北海道中学生剣道錬成大会

本当は、タイトルの名前の大会だが、中学剣士とその親にとっては、砂川大会で通じる、北海道中学剣士の甲子園のような大会だ。団体戦のみで、チームとしての総合力を問われる大会で、道場での参加や、中学校での参加もあるが、娘のチームは、例年通り区内の中...

第31回北海道神宮少年剣道大会

>今日は、俗に言う「神宮大会」北海道神宮への奉納試合です。ですから、開会式も神社の境内で行います。しかし、朝からあいにくの雨…え? 剣道になんで雨が関係あるのかって?それは… これを見てもらえると…そうなんです、試合は北海道神宮の駐車場で行...