比布、幌加内、沼牛、そして増毛…

本日はハードな一日でした…当初は、比布駅のグランドオープンのイベントに行くだけの予定だったのですが、幌加内のそば祭りもあるし、幌加内に行ったのなら沼牛駅の状況も見たいし、全然行けていない増毛も行きたいし…てんこ盛りになってしまったおかげで、...

航空ページェント2016

今年の航空ページェントは、エアレースでおなじみの「室屋」選手がアクロを披露するということで楽しみにしておりました。日程も、室屋さんの都合に合わせての開催ということからも、航空ページェント運営側の熱意がわかりますね。自分のカメラは故障中…息子...

試9121

本日、カシオペアの試運転が行われました…日曜日に函館まで来ていたようですが、函館~札幌間は本日だった模様…時間的制約からあまり遠くへは行けないので、近場の苗穂周辺で撮影しました。って、ヘリも追従していましたね~!試運転でこうなら、本運転の時...

DMR-BW680 ドライブ交換

オイラの家において、テレビのチャネル権は全てヨメにある…なので、見たいテレビはすべて録画、DVDにダビングした後パソコンで視聴する…ところが!ある日あるとき突然にDVDの認識エラー発生!結構酷使しているので、レーザーがダメになったんだろうな...

岩見沢ドカ雪まつり

2/27~28は、岩見沢ドカ雪まつりがありまして…友人とそのグループが鉄道模型を展示するというので、ノコノコ見に行ってきました。って、友人作成の踏切の写真が撮れていない(^_^;)拝見して驚き!かなりレベル高いよね~この滝の感じはとても素敵...

富士急&リニア乗車

三度目の正直?三度目の抽選で、リニア試乗に当選…急遽、店を臨時休業にして、山梨へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪船橋のヨメ実家に宿泊の後、一往復だけ千葉発着がある「あずさ」に乗車…錦糸町までは総武本線で、錦糸町の後に総武線(緩急)の線路に乗り...

枝幸へ

親戚に不幸があり、急遽枝幸へ…もちろん、葬儀だけで帰ってくるわけがない(笑)ちょいと早めに出発…あちこち寄り道しながらです(笑)まずは、医療大学前。560Mが待機している中、5424Dがやってきました…ぱっと見、連結しているように見えるかな...

温鉄会 goto 小幌

1)新琴似0600-0611札幌 520M 7.2km 2)札幌0621-0907東室蘭 2726D 129.2km キハ143-1563)東室蘭1009-1153長万部 474D 77.2km キハ150-1034)長万部1429-155...

汽車フェスタ2015

大夕張鉄道の保存活動を行っている「三菱大夕張鉄道保存会」が、「汽車フェスタ2015」を開催するとのことで、ちょいとのぞいてきました。開催場所は、南大夕張駅跡地。ホームと駅名標、そして車両がいくつか保存されています。木製の座席がなんとも暖かい...

音威子府へ

青春18きっぷ、ラストの旅は音威子府。廃止になった天北線の「上音威子府駅」が、駅名標を建てたと言うことで見学に行ってきました。音威子府では、知人にいろいろと案内していただき、とても楽しい一日でした。1) 札幌0600-0856旭川 925D...